お知らせ/コラム | 西東京市の水回り・内装・外装リフォームの事なら|水出建築

【営業時間】8:00~18:00【定休日】日曜

メールでのお問い合わせ

事務所
042-427-3266
代表直通
090-3002-4201

お知らせ/コラム

キッチンのリフォームで後悔しやすい箇所といえば?

キッチンのリフォームは、後悔しやすいポイントもいくつかあります。
その中で特に注意すべきなのが「収納の少なさ」と「壁紙の素材」です。

まず、収納に関して。

キッチンがどれだけ美しくても、収納が不十分だとすぐに使いにくくなります。
調理器具や食材を整理するためのスペースが足りないと、シンクや作業台がすぐに散らかってしまい、見た目が美しくありません。

収納スペースを増やすためには、シンク下や吊り戸棚、引き出しに工夫を凝らすことがポイント。

収納の使い勝手をよくするためには、オープン棚を取り入れたり、引き出しの中に仕切りをつけると便利です。

次に、壁紙の素材も後悔しやすい箇所の一つです。

キッチンは調理中に油や水が飛びやすいため、壁に汚れがつきやすいです。

リフォーム時に選ぶ壁紙の素材が、油や水分を弾きにくいものだと、汚れが染み込んでしまい、汚れが目立ってしまいます。

キッチンには汚れに強く、掃除が簡単な素材を選ぶことが重要です。例えば、汚れをはじくコーティングが施されたタイルや、防水性の高い壁紙を使うと良いでしょう。

リフォーム前にしっかりとプランを立て、収納不足や壁紙素材の選定ミスを避けましょう。
後で使いづらさや掃除の手間に繋がるため、リフォーム時にしっかり考慮することが大切です。

お問い合わせはこちらから